当社では、個人のプライバシーおよび個人データの保護を重要視しており、特にEU一般データ保護規則(GDPR)、ドイツ連邦データ保護法(BDSG)といった法的規制が定める範囲でのみ、個人データを利用します。本個人情報保護方針では、DeepL Proのアカウント作成、DeepLの各種アプリの利用、DeepLウェブサイトの閲覧などに際して、DeepL SEが行う個人データの収集と利用および取り扱いの特性、範囲、そして目的をご説明します。
GDPR、BDSG、欧州連合加盟国で適用されるその他のデータ保護法、およびデータ保護に関連するその他の規制に準ずるデータ取り扱いについて、以下のデータ管理者が責任を負います。
DeepL SE
Maarweg 165
50825 Cologne
Germany
プライバシー関連のご質問やご相談は、privacy(at)deepl.comまでお寄せください。GDPR第28条に基づきデータの取り扱いに関する契約を締結する場合(詳しくは4をご覧ください)、または当社のプロダクトについて何かご質問がある場合は、sales(at)deepl.comまでお問い合わせください。DeepLへお問い合わせの際のデータ取り扱いについて、詳しくは12をご覧ください。
DeepLの外部データ保護責任者のDr. Christian Lenzへは、書面(dhpg IT-Services GmbH, Bunsenstr. 10a, 51647 Gummersbach, Germany)、メール(datenschutz(at)dhpg.de)、またはお電話(+49 2261 8195 0)でお問い合わせください。
データ保護は、EU一般データ保護規則(GDPR)で定義される個人データ、すなわち識別されたまたは識別され得る自然人についての全データを対象とします。識別され得る自然人とは、自然人であって、特に名前、識別番号、位置情報、オンラインID、あるいは1つ以上の固有の特性などを割り当てることで、直接的または間接的に識別され得る人物であるとします。
当社の翻訳サービスをご利用の際は、当社のサーバーに送信したいと思うテキストのみ入力してください。訳文を提供し、サービスをご利用いただくには、サーバーへのテキスト送信が不可欠です。当社では、ニューラルネットワークと翻訳アルゴリズムのトレーニングおよび性能向上を目的として、入力済みのテキストおよびアップロード済みの文書ファイルとそれぞれの訳文を一定期間保存します。訳文に加えられた修正内容も一定期間保存します。訳文に加えられた修正内容は、精度の検証を目的として当社のサーバーに転送されます。また必要に応じて、お客様による修正内容を反映させて訳文をアップデートします。用語集に用語ペアを入力すると、入力データはローカルに保存され、当社のサーバーには転送されません。そのため、別のブラウザやデバイスでは、用語集に登録した用語ペアを使用できません。
なお、当社の利用規約には、個人データの類が含まれるテキストはDeepL翻訳で使用してはいけない旨が記載されています。個人データが含まれるテキストは、DeepL Proで一定の条件を満たす場合に限り翻訳していただけます(詳しくは4をご覧ください)。
DeepL Write Alpha/Betaはより良い文章を作成するための機能で、現在テスト段階にあります。この機能は試験的に運用しており、DeepL Proに登録してご利用いただけるサービスの一部ではありません。テスト段階の機能について、詳しくはDeepL Proの利用規約をご覧ください。
DeepL Proに登録せずにDeepL Write Alpha/Betaをご利用の場合は、当社のサーバーに転送してよいと思うテキストのみ入力してください。入力されたテキストに改善を加えてサービスを提供するためには、サーバーへのテキスト転送が不可欠です。当社では、ニューラルネットワークとアルゴリズムのトレーニングおよび改善を目的として、入力されたテキストと改善済みのテキストを一定期間にわたり加工処理します。お客様がテキストに加えた修正内容についても同様です。お客様がテキストに加えた修正内容は、精度の検証を目的として当社のサーバーに転送されます。また必要に応じて、お客様による修正内容を反映させてテキストをアップデートします。
個人データの類が含まれるテキストはDeepL Write Alpha/Betaで使用できませんのでご注意ください。DeepLの翻訳ツールの利用規約にもこれに関する規定があります。
DeepL Proにご登録でアカウントにログイン済みの場合、データ保護はDeepL Write Alpha/Betaにも適用されます。送信されたテキストは永続的に保存されることはなく、テキストに改善を加えこれを送信するために必要な範囲内で一時的に保存されます。テキストの改善が完了すると、送信されたすべてのテキストならびに改善点が削除されます。DeepL Proでは、サービスの向上を目的としてお客様のテキストを使用することはありません。DeepL Proにおける個人データの取り扱いについて、詳しくは本個人情報保護方針の5と6ならびに利用規約をご覧ください。
DeepL Proで翻訳を行う際、送信済みのテキストやアップロード済みの文書ファイルは永続的に保存されず、訳文の生成と送信に必要な範囲内で一時的に保存されます。契約で合意したサービスの遂行後、送信済みのテキストもしくは文書ファイルとこれらの訳文はすべて削除されます。DeepL Proでは、サービスの向上を目的としてお客様のテキストを使用することはありません。DeepL Proにおけるお客様のデータの取り扱いについて、詳しくは本個人情報保護方針の6とDeepL Proの利用規約をご覧ください。
なおDeepL Proにおいて、個人データの類を含むテキストは、データ保護法で正当性が認められる場合に限り翻訳していただけます。そのため、このようなテキストの翻訳には、当社の利用規約が定めるデータの取り扱いに関する契約の締結が必要です(詳しくはDeepL Proの利用規約の8.1.3をご覧ください)。データの取り扱いに関する契約の締結をご希望のお客様は、sales(at)deepl.comまでご連絡ください。
DeepLではアカウントを作成できます。作成済みのアカウントは、DeepLのアカウントに関する利用規約の範囲内でご利用いただけます(詳しくは3をご覧ください)。アカウントの作成にあたり、以下の個人データを保存します。
メールアドレス
パスワード
IPアドレス
当社はGDPR第6条第1項(b)に基づき、ご利用契約の履行を目的としてメールアドレスとパスワードを取り扱います。IPアドレスは、GDPR第6条第1項(f)に基づき取り扱いますが、これは過去に当社サービスの乱用が行われたIPアドレスとお客様のIPアドレスとを照合して不正利用を防止するといった当社の正当な利益となるためです。
DeepL Proに登録してご利用になるには、DeepLのアカウント作成が必要ですが(詳しくは6.2をご覧ください)、DeepLのアカウント作成後、必ずしも有料のサービスを購入する必要はありません。アカウント作成後にDeepL Proへのご登録がない場合も、DeepLのアカウントは引き続きご利用可能な状態で維持されます。DeepLのアカウント削除をご希望の場合は、随時メールでsupport(at)deepl.comまでご連絡ください。
ご所属の企業でDeepLへのログインにシングルサインオン(SSO)を採用している場合、DeepLに別途登録は不要です。シングルサインオンでログインすると、お客様のメールアドレスと氏名がご所属の企業から当社に直接送信されます。また当社では、これらのデータをGDPR第6条第1項(b)に基づき取り扱います。
DeepLのアカウント作成後にDeepL Proにご登録の場合、当社はGDPR第6条第1項(b)に基づき、契約の締結と履行を目的として以下の個人データを追加収集して取り扱います。
氏名、企業名(該当する場合のみ)
住所
お支払い情報
税番号(該当する場合のみ)
選択した登録オプション
その他、もしあれば登録時に提供された追加データ
まず無料体験期間付きのDeepL Proのプランにご登録の場合は、お支払い情報も取り扱います。無料体験期間であっても、契約締結時にはGDPR第6条第1項(b)に基づきお客様のお支払い情報の取り扱いが必要です。これはDeepL Proは原則として有料であり、一部のケースでのみ無料体験期間が付与されているためです。前述の無料体験期間中にキャンセル手続きがない場合は自動更新されて料金が発生し、契約プロセスで記載された時期に、ご指定の方法で料金の引き落としが発生します。
支払い処理を目的として、当社で認可済みの支払いサービスプロバイダであるStripe Payments Europe Ltd.(Block 4, Harcourt Centre, Harcourt Road, Dublin 2, Ireland)に支払いに必要なデータを転送します。Stripeは、必要に応じてアメリカ合衆国のStripe Inc.にデータを転送します。Stripeでのデータ保護およびGDPR第44条が定める要件への準拠について、詳しくはこちらならびにこちらをご参照ください。当社はデータの取り扱いに関する契約をStripeと締結しており、Stripeは当社の指示下でのみデータを処理できます。Stripeが独自の目的でデータを処理することはありません。
前述のデータ以外に、当社はサービスの提供と支払いに関連する(使用)データも取り扱います。これらのデータには、登録番号、登録完了日時、請求期間、正常な支払い処理、ログイン回数、翻訳済みの文字数や文書ファイル数、アップグレードやダウングレードの記録などがあります。これらのデータを取り扱い保存することは、契約の締結および契約内容の遂行に不可欠であり、GDPR第6条第1項(b)に基づき正当化されます。お客様自身が契約を締結しておらず、お客様の雇用主やお客様が所属する組織などをとおしてDeepL Proをご利用になる場合、GDPR第6条第1項(f)に基づき、6.1に記載のデータならびに前述の使用データの取り扱いが正当化されます。これは、当社のお客様(お客様の雇用主または組織)とビジネスを行う際にこれらのデータの取り扱いが不可欠なためです。
当社は、契約期間中これらのデータを保存します。また、特定の種類のデータを保持する規定がある場合は、契約期間が終わった後も法が定める保持期間にわたりデータを保存します。ご登録のキャンセル後にアカウント削除をご希望の場合は、ご意向に従いアカウントを削除します。それ以外の場合は、契約が更新された際にアカウントを再度ご利用いただけるように、お客様のアカウントを当社で維持します(詳しくは6.1をご覧ください)。これにより、契約の更新時にお客様による再登録が不要となります。これは、GDPR第6条第1項(f)にあるお客様ならびに当社の正当な利益となります。
また、アカウントの「ご利用状況」では、ご利用に関するデータをご確認いただけます。ご確認いただけるデータはプランにより異なりますが、例えば翻訳済みの文字数や文書ファイル数などがあります。DeepL API Proのように従量課金制のプランでは、1か月に発生した料金もご確認いただけます。GDPR第6条第1項(f)に基づき、当社は特に請求や翻訳可能な残りの文書ファイル数の管理を目的として、このデータの取り扱いを正当化するものとします。当社は利用状況に関する情報を分かりやすい形で可視化したいというお客様の希望に応えようとしており、GDPR第6条第1項(f)にある当社の正当な利益の追求を目的とする場合に限り、契約の履行に必要な範囲を超えてデータを取り扱います。契約期間における利用状況の推移のグラフ化も、お客様の利益になるものと考えられます。
お客様自身がDeepL Proの登録に関与しておらず、お客様の雇用主またはお客様が属する組織により当社プロダクトへのアクセス権が付与されている場合、当社はお客様の利用状況に関する情報(例えば最終ログイン日時)をお客様の雇用主またはお客様が所属する組織と共有できるものとします。当社ならびにお客様にとって、登録料が発生するサービスの利用状況に関する情報を受け取るという点で正当な利益となり、お客様の利益が個々のケースで優先されることのない場合に限り、これらのデータを転送します。
当社は、訳文の生成と送信に必要な範囲で、DeepL Proに送信されたテキストとこれらの訳文を一時的にのみ取り扱います。これらの取り扱いは、GDPR第6条第1項(b)を根拠として正当化されます。お客様により送信されたテキストとこれらの訳文は、契約上の同意および5に記載の範囲において永続的に保存されることはなく、契約上義務付けられたサービスの履行後に削除されます。ただし、当社のアプリで「保存済みの訳文」機能を使用する場合はこの限りではありません。この場合、お客様が選択したテキスト(翻訳を含みます)が使用デバイスにローカルに保存され、随時アクセスできる状態となります。
当社の用語集機能を使って特定の用語ペアを登録すると、お客様のアカウントでこれらを使用できるように当社のサーバーへデータを転送し、保存します。当社のサービスの一部である用語集の機能をご利用になる場合、これらデータの取り扱いは契約内容の遂行に不可欠であり、GDPR第6条第1項(b)を根拠として正当化されます。
DeepL Proでは異なる形式のファイル(.docx、.pptx、.html、.pdf、.txt)を翻訳できます。無料版のDeepL翻訳でも異なる形式のファイル(.docx、.pptx、.pdf)を翻訳できます。無料版のDeepL翻訳で文書ファイルを翻訳する場合は、本個人情報保護方針の3をご参照ください。DeepL Proのアカウントにログインした状態で上記形式の文書ファイルを翻訳する場合、送信したテキストおよび翻訳結果は一時的に処理され、翻訳プロセス完了後に削除されます。詳しくは本個人情報保護方針の5ならびに6.3をご参照ください。
有料版と無料版のいずれをご利用の場合も、文書ファイルの翻訳に際して、各翻訳プロセスの遂行を目的として特に以下のデータを保存します。
翻訳処理の状況と進捗
文書のファイル形式
翻訳時に選択した言語の組み合わせ
翻訳の推定所用時間
適用した用語集の照会情報(DeepL Pro)
適用した用語集の内容(無料版の翻訳ツール)
カウントした文字数
翻訳中に発生したエラー
これらの情報を用いると翻訳プロセス関連のあらゆるエラーの原因を特定しやすくなることから、プロダクトの機能性向上という当社の正当な利益の追求を根拠として、GDPR第6条第1項(f)に従い情報を処理します。データは、特定の従業員のみがアクセスできるデータベースに保存され、14日経過後に自動的に消去されます。
有料版と無料版のいずれをご利用の場合も、当社のウェブサイトwww.deepl.comにアクセスする際、技術上の理由によりご利用のデバイスから特定のデータが自動送信されます。当社では、送信された以下のデータを保存します。
アクセス日時
ブラウザの種類とバージョン
オペレーティングシステム(OS)
DeepLのご利用前に訪問したウェブサイトのURL
送信データ量
リクエストのドメイン
データ取得成功の通知
ウェブブラウザに入力した検索語
短縮・匿名加工したIPアドレス
完全なIPアドレス
エラー発生時の診断情報
これらのデータは、ウェブサイトの安全性と機能性を高めるといった当社の正当な利益の追求を根拠として、GDPR第6条第1項(f)に基づき取り扱います。データは技術的な理由でのみ保存されます。ウェブサイトへのアクセスに関するデータは、エラー解析、システムのセキュリティ確保、DeepL Proのアクセス状況の記録、そして翻訳サービスの向上を目的として使用します。また、IPアドレスのジオロケーションを使って、当社ウェブサイトへのアクセスがあった地域を特定します。特定した位置情報に基づき、お客様の居住地域でDeepL Proのサービスをご利用いただけるかを確認します。これは、GDPR第6条第1項(f)に基づく当社の正当な利益の追求に相当します。無料版のDeepL翻訳では、完全なIPアドレスを最長14日間保存しますが、これもGDPR第6条第1項(f)にある各種目的を遂行する際の正当な利益の追求が法的根拠となります。有料版のDeepL Proでは、契約期間にわたりお客様のIPアドレスを保存しますが、これについての法的根拠はGDPR第6条第1項(b)です。
また当社のウェブサイトでは、コンテンツデリバリーネットワーク(CDN)を運営するCloudflare Inc.(101 Townsend St, San Francisco, CA 94107, USA)(以下"Cloudflare")のサービスを利用します。当社のウェブサイトの保護を目的として、不正な攻撃かどうかを解析するために、Cloudflareのインフラを介してお客様のブラウザと当社のサーバー間でデータ転送を行います。この解析の一環で、お客様のデータを暗号化してCloudflareに転送します。必要に応じて、暗号化したお客様のデータをアメリカ合衆国のCloudflareのサーバーに転送する場合もあります。ただし、お客様の翻訳リクエストとその他お客様に関するデータはご利用デバイスとDeepLのサーバー間で暗号化されるため、Cloudflareはこれらのデータにアクセスできず、IPアドレスといったメタデータにのみアクセスできます。Cloudflareのサーバーが直接読み込むのは、グラフィックスなど静的なリソースに限定されます。またDeepLへのログイン直前に、Cloudflareはクライアント(ブラウザ)が使用したメタデータの解析に基づき、いわゆるボットスコアを確認します。Cloudflareのサービスの利用は、当社のウェブサイトの利用を安全にし、外部からの危険な攻撃を防ぐといった当社の正当な利益の追求に相当します(GDPR第6条第1項(f))。 当社はCloudflareとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。Cloudflareが独自の目的でデータを取り扱うことはありません。Cloudflareによる個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらをご覧ください。
当社では、さまざまな機能の提供と、ユーザー体験の向上を目的として、Cookieとウェブストレージオブジェクトを使用します。Cookieとウェブストレージオブジェクトは、お使いのブラウザを介してコンピュータに一時的に保存される小さなテキストファイルです。
当社によるCookieやウェブストレージオブジェクトの使用を希望しない場合は、お使いのコンピュータのブラウザ設定を適宜変更できます。なおCookieやウェブストレージオブジェクトを無効にすると、ウェブサイトが正常に動作しない場合や機能が制限される場合がありますのでご注意ください。
当社では、特に以下のCookieとウェブストレージオブジェクトを使用します。
必須:当社ウェブサイトの機能を利用できるようにし、契約を締結し履行するために必要なCookieならびにウェブストレージオブジェクトです。これらのCookieはセキュリティの確保、お客様による当社ウェブサイトのスムーズな閲覧、当社プロダクトの最重要機能の提供、ウェブサイトの表示言語や訳文の言語といったお客様の各種設定の保存、そしてDeepL Proのチェックアウトプロセスに役立ちます。また、当社のウェブサイトの利用に関する統計データを収集します。必須のCookieまたはウェブストレージオブジェクトを介したデータ収集は、TTDSG("Telekommunikation-Telemedien-Datenschutz-Gesetz":電気通信テレメディアデータ保護法)第25条第2項2に基づき正当化されます。収集したデータのさらなる処理は、GDPR第6条第1項(b)に基づき契約を履行するために必要であり、当社のプロダクトおよび当社自身を提示するといった当社の正当な利益を追求するためにGDPR第6条第1項(f)に基づき正当化されます。
パフォーマンス:当社ウェブサイトの継続的な改善を目的として、統計および分析のためのデータを収集します。当社と社外のサービスプロバイダは、お客様の明示的な同意を得たうえで、TTDSG第25条第1項に基づきこれらのCookieやウェブストレージオブジェクトを使用します。また個人データをさらに取り扱う場合は、お客様の同意が必要となります(GDPR第6条第1項(a))。
快適性:当社のウェブサイトをより快適にご利用いただくことを目的として、これらのCookieやウェブストレージオブジェクトを使用します。例えば、過去に訪問済みのウェブサイトのエリアを記憶し、ウェブサイトを最適にご利用いただけるようにします。TTDSG第25条第1項ならびにGDPR第6条第1項(a)を根拠として、お客様の明示的な同意に基づき、Cookieやウェブストレージオブジェクトを使用し、これらを使用して収集したデータを取り扱います。
以下の表は、当社のウェブサイトで使用する可能性があるさまざまな種類のCookieやウェブストレージオブジェクトを一覧にしたものです。Cookieやウェブストレージオブジェクトは、所定の期間が経過するまで、もしくはお客様がご利用のブラウザでこれらを消去するまで保存します。セッションCookieについては、セッションが無効になるまで保存します。Cookieやウェブストレージオブジェクトの使用に対する同意について、「パフォーマンス」と「快適性」に関する項目はそれぞれ、以下の表で直ちに撤回できます。
決済サービスプロバイダのStripe(詳しくは6.2をご覧ください)、Zendeskのカスタマーサポートソフトウェア(詳しくは12.1をご覧ください)、ならびにHubSpotのマーケティングソフトウェア(詳しくは13をご覧ください)からのサードパーティCookieを除き、Cookieやウェブストレージオブジェクトから得た情報はEU圏内のサーバーに送信され、これらのサーバーでのみ保存されます。データが第三者の手に渡ることはありません。
当社プロダクトの利用状況をより深く理解し、お客様のニーズや要望に見合うように当社プロダクトを変えてゆくために、当社はお客様のDeepL Proプロダクトの利用に関する仮名加工情報を分析します。この分析により、おおまかな利用行動を把握して、異なるターゲット層やユーザーグループを導き出します。そして、特定したユーザーグループごとにさらに的を絞り、例えば当社のプロダクトでこれまでに使用されていない、またはまだ知られていない機能を紹介します。DeepLへの登録後に使用できる機能すべてをお客様に知らせ、結果としてDeepLプロダクトのユーザー体験を向上させられます。これは、GDPR第6条第1項(f)に基づく当社の正当な利益の追求に相当します。データは欧州経済領域にあるDeepLのサーバーでのみ処理され、アメリカ合衆国には転送されません。データが第三者に転送されることはありません。
DeepLが使用するCookieとウェブストレージオブジェクトについて、概要は以下のとおりです。
コンテキスト | ID | 説明 | 方法 | 保管期間 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
サイトのローカライゼーション | ID il | 説明 ユーザーが選択したインターフェース言語の種類を保存します。 | 方法 Cookie | 保管期間 1か月 | 所有者 DeepL |
サイトのローカライゼーション | ID i18nextLng | 説明 ユーザーが選択したインターフェース言語の種類を保存します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 永続的なデータ | 所有者 DeepL |
プライバシー設定 | ID privacySettings | 説明 ユーザーのCookieバナーに対する同意を保存します。設定は本ページで変更できます。 | 方法 Cookie | 保管期間 12か月 | 所有者 DeepL |
翻訳ツール | ID LMTBID | 説明 翻訳ツールへのリクエスト元を確認し、悪意のある訪問者から保護するために使用します。他のお客様に滞りなくサービスを提供するためのCookieです。 | 方法 Cookie | 保管期間 6か月 | 所有者 DeepL |
翻訳ツール | ID LMT | 説明 使用する訳文言語や用語集の用語ペアなど、ユーザーの明示的な設定を保存します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 1か月 | 所有者 DeepL |
Write | IDLMT_write | 説明 ユーザーが明示的に設定した言語または言語のバリエーションを保存し、Writeを再度使う際に設定が反映されるようにします。またイントロガイドが参照済みかどうかを保存します。また、別の訳語のうち関連度の高いものを提示できるように、別の訳語一覧の具体的な使用状況を保存します。DeepL Writeのポップアップ通知が表示されたかどうかを保存します。 | 方法ローカルストレージ | 保管期間30日 | 所有者DeepL |
Write | IDLMT_customization | 説明 ヘッダーメニューのWriteに関連する箇所のクリックの有無を保存します。 | 方法ローカルストレージ | 保管期間30日 | 所有者DeepL |
Write | IDLMT_preferredLangWeightsWrite | 説明 入力されたテキストの言語を正確に識別できるように、ユーザーが使用した言語の比重を保存します。 | 方法ローカルストレージ | 保管期間30日 | 所有者DeepL |
翻訳ツール | IDproductRecommendations | 説明 翻訳ツールの機能の提示や紹介を目的として使用します。 | 方法Cookie | 保管期間7日 | 所有者DeepL |
翻訳ツール | IDrecommendationFlags | 説明 ユーザーによる翻訳ツールの追加設定を保存するために使用します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 6か月 | 所有者 DeepL |
使い方のヒント | ID clickOnWordHint, LMT_MessageBox, onboardingData, showAppOnboarding, AppOnboardingInfo | 説明 ユーザーが既に使用している機能を記憶し、使い方のヒントが一度だけ表示されるようにします。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 1か月から6か月 | 所有者 DeepL |
チェックアウトプロセス | IDStripeのサードパーティCookieについて、詳細はをご覧ください https://stripe.com/cookies-policy/legal。 | 説明 チェックアウト時ならびに支払い時の不正を検出し、セキュリティを確保します。チェックアウトプロセス中またはご利用アカウントの支払い情報の閲覧中にのみ設定されるCookieです。 | 方法 Cookie(サードパーティ) | 保管期間 セッションまたは2年 | 所有者 サードパーティ(Stripe) |
チェックアウトプロセス | ID userCountry | 説明 チェックアウトプロセス中にユーザーが選択した国名を保存します。 | 方法 ローカルストレージ / Cookie | 保管期間 セッション | 所有者 DeepL |
チェックアウトプロセス | ID newpro-checkout | 説明 チェックアウトプロセスでユーザーが選択した DeepL Proのプランを保存します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 7日 | 所有者 DeepL |
DeepL Proユーザーのログイン/セッション | ID dl_session | 説明 ユーザーのサイトへのログイン状態を維持するためにログイントークンを保存します。ログイン時にログイン状態を維持する設定にすると、ログイントークンが永続的に保存されます。それ以外の場合は、使用しない状態が30分続くと削除されます。 | 方法 Cookie | 保管期間 100年 | 所有者 DeepL |
DeepL Proユーザーのログイン/セッション | ID dl_logoutReason | 説明 誤ってログアウトしてしまった場合に、エラーメッセージを表示します。今後同じ問題が発生するのを防ぐために、このCookieを使用してエラーメッセージを表示します。 | 方法 Cookie | 保管期間 セッション | 所有者 DeepL |
DeepL Proユーザーのログイン/セッション | ID ep | 説明 企業アカウント用のIPベースのログイントークンです。セッションごとに1回確認し、その後削除します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 セッション | 所有者 DeepL |
DeepL Proユーザーのログイン/セッション | ID user | 説明 ログイン中のユーザーの名前を表示するためにユーザーの表示名を保存します。ログアウト後に削除されます。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 7日 | 所有者 DeepL |
DeepL Proユーザーのログイン/セッション | IDrgReload | 説明 ユーザーのログインに使用します。ログイン完了後に削除します。 | 方法Cookie | 保管期間10秒 | 所有者DeepL |
リリースプロセス | ID releaseGroups | 説明 段階的リリースを行い、当社のサービスおよびインフラの安定性、品質および性能を確保するために使用します。 | 方法 Cookie | 保管期間 1か月 | 所有者 DeepL |
リリースプロセス | IDdapGid | 説明 ログオンしているユーザーに対して、機能を段階的にリリースする際に使用します。 | 方法Cookie | 保管期間1か月 | 所有者DeepL |
セッションID | ID dapSid | 説明 セッションIDとタイムスタンプです。使用しない状態が30分続くと自動で削除されます。 | 方法 Cookie | 保管期間 セッション | 所有者 DeepL |
アプリの利用状況に関する統計(DeepLの各種アプリのみ) | ID appUsageStats | 説明 ユーザーが最後にアプリを利用した日時を保存します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 永続的なデータ | 所有者 DeepL |
セールスへの問い合わせフォームの利用統計 | ID salesContactStats | 説明 ユーザーがフォームを送信した日時を保存します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 永続的なデータ | 所有者 DeepL |
文書ファイルの翻訳 | ID LMT_doctranslate_client | 説明 進行中の文書翻訳プロセスをユーザーと紐付け、文書翻訳機能を個々のユーザーによる過度の利用から保護するために使用します。他のお客様による文書翻訳機能のご利用に影響が及ばないようにするためのCookieです。 | 方法 Cookie | 保管期間 1か月 | 所有者 DeepL |
文書ファイルの翻訳 | IDLMT_text_translator_usage_free | 説明 進行中のテキスト翻訳プロセスをユーザーと紐付け、個々のユーザーによる過度の利用からテキスト翻訳機能を保護するために使用します。他のお客様による文書翻訳機能のご利用に影響が及ばないようにするためのCookieです。 | 方法Cookie | 保管期間1か月 | 所有者DeepL |
セキュリティ | ID dapUid | 説明 悪意のあるボットの特定やパフォーマンスの測定など、当社のシステムを適切に運営するためのユーザー識別子です。 | 方法 Cookie | 保管期間 12か月 | 所有者 DeepL |
セキュリティ | IDdl_clearance | 説明 Cloudflareのボットスコアを使って当社サービスの不正利用を防止するために使用します。 | 方法Cookie | 保管期間5分 | 所有者DeepL |
プロダクトサポート/Zendesk | ID zendesk | 説明 Zendeskのサポートツールで使用するサードパーティCookieです。ボット検出やセッション管理といったサービスを運営するために必要です。 | 方法 Cookie | 保管期間 1か月 | 所有者 サードパーティ(Zendesk) |
プロダクトサポート/HubSpot | ID hubspot | 説明 HubSpotのセールスツールで使用するサードパーティCookieです。セッションの管理と不正利用防止を目的として使用します。 | 方法 Cookie | 保管期間 1か月 | 所有者 サードパーティ(HubSpot) |
ユーザーがアクセスできる機能 | ID dl-featureSet | 説明 アカウントまたはプランごとに利用可能な機能を保存します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 永続的なデータ | 所有者 DeepL |
コンテキスト | ID | 説明 | 方法 | 保管期間 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
訪問回数 | ID dapVn | 説明 ユーザーのサイト訪問回数を保存します。 | 方法 Cookie | 保管期間 12か月 | 所有者 DeepL |
コンテキスト | ID | 説明 | 方法 | 保管期間 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
翻訳ツール | ID userRecommendations | 説明 各種機能のプロモーションを目的として使用します。 | 方法 Cookie | 保管期間 7日 | 所有者 DeepL |
翻訳ツール | IDrecommendationFlags | 説明 ユーザーによる翻訳ツールの追加設定を保存するために使用します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 6か月 | 所有者 DeepL |
チェックアウトプロセス | IDLMT_resumeCheckout | 説明 ユーザーがチェックアウト手続きを再開できるように、チェックアウトの詳細を保存します。 | 方法ローカルストレージ | 保管期間永続的なデータ | 所有者DeepL |
プロダクト情報 | ID apiDocsVisited | 説明 チェックアウト時にユーザーが適切なプランを選択できるように、API技術資料の閲覧状況を記憶します。 | 方法 ローカルストレージ | 保管期間 永続的なデータ | 所有者 DeepL |
コンテキスト | ID | 説明 | 方法 | 保管期間 | 所有者 |
---|---|---|---|---|---|
コンバージョントラッキング | ID | 説明 DeepLのLinkedInの広告キャンペーンからのコンバージョンを記録し、評価します。 | 方法トラッキングピクセル | 保管期間永続的なデータ | 所有者LinkedIn |
ウェブ上の翻訳サービスに加え、WindowsとmacOSのオペレーションシステム(OS)でご利用いただけるアプリ(「デスクトップアプリ」)をご提供しています。また、iOS向けとAndroid向けのアプリ(「モバイルアプリ」)でもテキストを翻訳できます。
デスクトップアプリでは、無料版と有料版(DeepL Pro)をご利用いただけます。Android向けのアプリでは、無料版のDeepL翻訳のみご利用いただけます。 アプリで無料版をご利用の際は、本個人情報保護方針の3が適用されます。有料版のDeepL Proでは5ならびに6が適用されます。 デスクトップアプリでは、ウェブ上の翻訳サービスと同じインターフェースを使用していることから、アプリのご利用に際して、本個人情報保護方針の7ならびに8が適用されます。
アプリでテキストを翻訳する場合、有料版と無料版のいずれをご利用の場合も、技術上の理由によりご利用のデバイスから特定のデータが自動送信されます。送信された以下のデータが保存されます。
アクセス日時
アプリのバージョン
オペレーティングシステム(OS)
送信データ量
データ取得成功の通知
短縮・匿名加工したIPアドレス
完全なIPアドレス
エラー発生時の診断情報
モバイル機器の種類(iOS、Androidアプリのみ)
使用言語
グリニッジ標準時(GMT)との時差
アクセス状況・HTTPステータスコード
GDPR第6条第1項(f)に基づき、当社サービスの安全性と機能性を確保して改善を加えるといった当社の正当な利益の追求を根拠として、これらのデータを取り扱います。データは、技術的な理由によってのみ保存されます。アクセスに関するデータは、エラー解析、システムのセキュリティ確保、DeepL Proへのアクセス状況の記録、そして当社の翻訳サービスの向上を目的として使用します。無料版のDeepL翻訳では、完全なIPアドレスを最長14日間保存しますが、これに関してもGDPR第6条第1項(f)にある各種目的を遂行する際の正当な利益の追求が法的根拠となります。DeepL Proでは、GDPR第6条第1項(b)に基づき、契約期間にわたり完全なIPアドレスを保存します。
モバイルアプリでDeepL翻訳をご利用の際、入力テキストと訳文の読み上げ機能と原文テキストの音声入力機能をお使いいただけます。これらの機能には、ご利用デバイスにインストールされている音声サービスを使用します。これにより、入力内容や音声コンテンツがデバイスの音声サービスの提供元(アメリカ合衆国の場合も有り)に転送される可能性があります。お客様の声や音声データの取り扱いに関して、DeepLは一切影響力を持ちません。ご利用デバイス(ここですべては網羅できませんが、Apple、Google、Samsungなど)の音声サービスの個人情報保護方針や利用規約が適用されます。
当社は、9に記載のとおり、デスクトップアプリで必須のCookieならびにウェブストレージオブジェクトを使用します。
モバイルアプリでは、いかなるCookieも使用しません。ただし、一意なユーザーID(クロスデバイスIDとは異なります)は使用します。一意なユーザーIDは、例えば原文と訳文の言語設定、翻訳済みの文字数、コピーボタンの使用の有無、使用があった場合はその使用状況などを追跡するのに役立てられます。お客様のニーズをより深く理解し、当社への要望を反映させてアプリを開発するといった当社の正当な利益(GDPR第6条第1項(f))を根拠として、上記データを取り扱います。
有料版のDeepL API Pro以外に、制限付きの無料版(DeepL API Free)もご提供しています。詳しくは、DeepL Proの利用規約 と無料版のDeepL翻訳のご利用に関する3をご覧ください。
DeepL API Freeをご利用になるには、DeepLのアカウント作成が必要です(6.1をご覧ください)。DeepL API Freeへのご登録を進める際、チェックアウトプロセスで6.2に記載のデータを追加で収集します。DeepL API Freeではいかなる料金も発生しませんが(プランのアップグレードに伴い料金が発生することはあります)、DeepL API Freeの不正利用防止を目的として、お客様のお支払い情報を収集します。DeepL API Freeプランの不正利用防止のみを目的として、6.3に基づき、当社の委託先である支払いサービスプロバイダのStripe Payments Europe Ltd.もお客様のお支払い情報を受け取ります。
当社はGDPR第6条第1項(b)に基づき、API Freeの不正利用の防止という当社の正当な利益を追求しながら、お客様と当社との間で締結された無料のご利用契約を履行するために、お客様のデータを取り扱います。
お問い合わせの際は、当社ウェブサイト上の各種お問い合わせフォームをお使いいただけます。メールでも直接お問い合わせいただけます。
プロダクトや登録プランについて詳細情報をご希望の場合や、契約交渉を開始したい場合は、セールスへのお問い合わせフォームをご利用いただけます。お問い合わせフォームの入力必須項目は、メールアドレスとお名前、電話番号です。その他の情報の記入は任意です。お問い合わせフォームにはHubSpotのサービスを使用しています(13をご参照ください)。リクエストは事前にフィルタリングされ、アメリカ合衆国にあるZendesk Inc.(1019 Market Street, San Francisco, CA 94103, USA.)(以下、Zendesk)が提供するチケットシステムに転送されます。当社では、Zendeskを使ってお客様からのお問い合わせに対応します。また、Zendeskのサービスを使ってお客様のデータベースを管理します。この際、お客様の契約データがアメリカ合衆国に転送されることがあります。当社はデータの取り扱いに関する契約をZendeskと締結しており、Zendeskは当社の指示下でのみデータを処理できます。Zendeskが独自の目的でデータを処理することはありません。Zendeskでの個人データの取り扱いおよびGDPR第44条が定める要件への準拠について、詳しくはこちらならびにこちらをご参照ください。また当社は、Salesforce.com Germany GmbH(Erika-Mann-Str.31, 80636 München, Deutschland)の顧客管理ツール(CRM:Customer Relationship Management)(以下“Salesforce CRM”)を使用します。Salesforce CRMには既存のお客様や潜在的なお客様の情報が含まれ、セールス活動やコミュニケーションに役立てられます。さらに、SalesforceのCRMを使用すると、顧客関連のプロセスを分析できます。当社はSalesforceとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。Salesforceが独自の目的でデータを取り扱うことはありません。お客様のデータは、EU圏内のサーバーに保存します。
当社のお問い合わせフォームを使用して契約や契約の履行に関する質問をサポートチームに送信する場合、お客様を特定したうえでご対応できるように、有効なメールアドレスをご記入いただきます。また、前述のZendeskのチケットシステムを使用して、お問い合わせへの対応を行います。
サポートとセールスいずれへのお問い合わせも、お問い合わせ後の対応を含め、GDPR第6条第1項(b)が個人データの取り扱いの法的根拠となります。これは、契約の導入や締結、そして履行に際して、個人データを取り扱う必要があるためです。またGDPR第6条第1項(b)により、当社のサポートチームに送信される文書ファイルに含まれ得る個人データの取り扱いも正当化されます。当社は、お客様と当社との取引関係がある期間ならびにその後もデータを保存する必要性が法的に定められている場合はその期間にわたり、お客様のデータを保存します。 当社の顧客データベースの中で個人データを取り扱い、顧客関連のプロセスを分析するにあたり、これらが当社の正当な利益につながることから、GDPR第6条第1項(f)が法的根拠となります。
お問い合わせフォームを使って当社のサポートチームにご連絡いただくと、その後カスタマーサービスへの満足度をメールでお伺いすることがあります。この場合、GDPR第6条第1項(f)にある当社の正当な利益を根拠としてお客様のデータを取り扱い、お客様の満足度を確認し、当社のサービスを継続的に改善します。
DeepLでのデータ保護に関するご質問や懸念点について、privacy(at)deepl.comまでご連絡いただけます。当社はお客様の任意の同意に基づき、GDPR第6条第1項(a)に従ってお客様のデータを取り扱います。また、Zendeskのチケットシステムを使用してプライバシーに関するお問い合わせに対応します。これについて、12.1もご参照ください。
DeepL ProまたはDeepL API Freeに登録後は、新しい言語や新機能の追加、関連するプロダクトやサービスなど、当社からのお知らせを折に触れてメールでお届けします。お知らせでは、DeepL Proに関する情報や便利な活用方法のヒントなどもご紹介します。当社はこれらを目的として、ドイツ不正競争防止法(UWG)第7条第3項にある法的条件の下で、DeepL ProやDeepL API Freeの登録時にお客様が入力したメールアドレスを使用する権利を有します。当社とお客様との間に契約関係があるため、お客様に対するお知らせメールの送信も、GDPR第6条第1項(f)に記載の正当な利益の追求に含まれます。当社からプロダクトに関するメールを受け取りたくない場合は、この目的でお客様のメールアドレスの使用を許可しない旨をsupport(at)deepl.comまでお知らせください。当社からのお知らせメールの末尾にも、メール配信停止のリンクがついています。ニュースレターの配信にあたり、当社ではHubSpot Inc.(以下"HubSpot")のサービスを利用します。詳しくは、13.3.をご覧ください。
当社について、または当社のプロダクトやサービス、プロモーションについて、より詳細な情報の受け取りを希望する場合は、マーケティング関連のニュースレターに登録するか、お客様を対象とした特定のマーケティングコミュニケーションの実施に同意してください。お客様の同意の範囲内で、DeepLからのオファー、特別オファー、プロモーション、マーケティングキャンペーン、その他のニュースに関する情報を折に触れて送信したり、特定のプロダクトやサービスについて意見を伺うためにお客様に連絡したりすることがあります。個人データは、お客様の同意に基づき取り扱います(GDPR第6条第1項(a))。同意はいつでも取り消せます。同意の取り消しをご希望の場合は、support(at)deepl.comまでメールでお知らせください。当社からのメールの末尾にも、メール配信停止のリンクがあります。また、マーケティング関連のメール配信にはHubSpotのサービスを利用します。詳しくは13.3.をご覧ください。
ニュースレターとその他マーケティング関連のメールの配信には、HubSpot, Inc.(本社:25 First Street, 2nd Floor, Cambridge, MA 02141 USA)が提供するサービスを利用します。この一環で、お客様のデータがアメリカ合衆国に送信されることがあります。当社はHubSpotとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。HubSpotが独自の目的でデータを取り扱うことはありません。HubSpotによる個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらならびにこちらをご覧ください。
また当社はHubSpotを介して、特に統計を目的としてメールの開封状況およびメール内でクリックされたリンクなどを追跡します(開封率とクリック率)。開封率とクリック率の追跡により、当社はユーザーが関心を持つ内容を把握して、ニュースレターやメールでのコミュニケーションを最適化できますが、これはGDPR第6条第1項(f)にある当社の正当な利益に該当します。
当社のウェブサイトならびにアプリのインターフェースでアンケートへの回答をお願いすることがあります。アンケートへの回答は任意です。インターフェースのポップアップ画面等からアンケート画面に移動できます。アンケートへの回答に際して、Qualtricsなど第三者のウェブサイトに転送される場合があります。アンケート結果を当社で適切に分析するために、当社はDeepLをご利用の際のお客様とプロダクトのやり取りを収集し、アンケート結果と照合します。これは当社のサービスに対するユーザーの反応を深く理解し、アンケート結果をもとにDeepLのプロダクトとサービスを改善するために役立てられます。すべてのプロセスにおいて、個人データの収集と処理は行われません。アンケートへの回答時に、個人データの入力をお願いすることもありません。さらに、お客様とDeepLのプロダクトとのやり取りデータの収集に際して、当社がお客様のIPアドレスを収集または処理することはありません。お客様によるアンケート回答への同意に基づき、やり取りデータを収集するために、お客様にユーザーIDを割り当てます。このユーザーIDはCookieで、やり取りの背後にいる人物の個人データが漏れることはなく、匿名化されています。
アンケート結果ならびに(該当する場合は)プロダクトとのやり取りデータは、最長2年間DeepLで保存し取り扱います。
当社の計画外または想定外であるにも関わらず、前述のプロセスで個人データの収集と取り扱いが発生した場合は、GDPR第6条第1項(f)に基づき正当化されます。これはオプトインと比べてユーザーの権利を侵害する程度が著しく低く、データの最小限化の原則に合致するためです。 ブラウザのキャッシュを削除すると、以降のCookieの使用に対する許可を取り消すことができます。
DeepLのプロダクトに対するご意見や満足度を調べるために、DeepLはお客様にメールでアンケートを送信することがあります。アンケートへの回答は任意です。通常は匿名で回答できますが、氏名やメールアドレスを記入することもできます。氏名やメールアドレスをご記入の場合は、お客様の体験を直接お聞かせいただけるかどうか、当社から連絡することがあります。
このようなデータの取り扱いは、当社プロダクトの改善とお客様のニーズに見合うプロダクトの開発を目的としており、GDPR第6条第1項(f)を根拠とする当社の正当な利益の追求に相当します。アンケートでお客様の氏名やメールアドレスをご記入の場合、当社はGDPR第6条第1項(a)に基づきお客様の同意を得た上で、これらのデータの取り扱いを正当化します。同意はその後いつでも撤回できます。
お客様満足度アンケートの実施を目的として、当社はTypeform SL(Carrer Bac de Roda, 163, local, 08018 Barcelona, Spain)(以下"Typeform")のサービスを利用します。アンケートは、Typeformのプラットフォームに保存されます。Typeformは異なる下請業者を利用しており、その一部はEU圏外の第三国に拠点があります。そのため、お客様のデータがアメリカ合衆国に転送される場合があります。当社はデータの取り扱いに関する契約をTypeformと締結しており、Typeformは当社の指示下でのみデータを処理します。Typeformが独自の目的でデータを処理することはありません。Typeformによる個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらをご覧ください。
アンケートに際し、当社はQualtrics Ireland Limited(Costello House, 1 Clarendon Row, Dublin 2, DO2 TA43, Ireland)(以下"Qualtrics")のサービスを利用し、そのプラットフォームにアンケート内容を保存します。各ユーザーがアンケートへ回答するかどうかを自由に決められるように、DeepLのウェブサイトからアンケートにアクセスできるようになっています。Qualtricsは異なる下請業者を利用しており、その一部はEU圏外の第三国に拠点があります。そのため、お客様のデータがアメリカ合衆国に転送される場合があります。当社はQualtricsとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。Qualtricsが独自の目的でデータを取り扱うことはありません。Qualtricsでの個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらならびにこちらをご覧ください。
また当社は、Hotjar Ltd.(Dragonara Business Centre, 5th Floor, Dragonara Road, Paceville St Julian's STJ 3141, Malta)(以下"Hotjar")のアンケートツールを使用し、Hotjarのプラットフォームにアンケートを保存します。Hotjarは異なる下請業者を利用しており、その一部はEU圏外の第三国に拠点があります。そのため、お客様のデータがアメリカ合衆国に転送される場合があります。当社はデータの取り扱いに関する契約をHotjarと締結しており、Hotjarは当社の指示下でのみデータを処理します。Hotjarが独自の目的でデータを処理することはありません。Hotjarによる個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらをご覧ください。
当社ではUserTesting Inc.(144 Townsend Street, San Francisco, CA 94107 USA)のサービスを利用して、お客様との面談を実施します。お客様はUserTestingのユーザー(Contributor)として、UserTestingのプラットフォーム上で当社との面談に登録できます。また、登録済みのお客様の中から当社で候補者を選定し、面談の参加をお願いするために当社から連絡します。当社は面談の様子を画像と音声で記録し、UserTestingのプラットフォームで2年間保存します。当社はお客様の同意に基づき、GDPR第6条第1項(a)のもとでお客様のデータを取り扱います。同意はいつでも取り消せます。同意の取り消しをご希望の場合は、面談日と可能であれば面談時間を添えて、privacy(at)deepl.comまでメールでお知らせください。当社はUserTestingとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。UserTestingが独自の目的でデータを取り扱うことはありません。UserTestingはZoomなど異なる下請業者を利用しており、その一部はEU圏外の第三国に拠点があります。そのため、お客様のデータがアメリカ合衆国に転送される場合があります。UserTestingでの個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらならびにこちらをご覧ください。
DeepLでは、Facebook、Instagram、Twitter、LinkedIn、Xingといった複数のソーシャルネットワークでプロフィール(別名「ページ」)を運営しています。ページでは、当社のプロダクト、新機能、採用などに関する情報を定期的に投稿します。これらのページを利用したり、ページから当社へ問い合わせたりする場合、またはお客様ご自身がこれらソーシャルネットワークのユーザーである場合、当社はお客様を特定できるデータを受け取り、処理することがあります。当社はページの運営者として、ページ訪問者の反応についての統計情報を匿名で確認できるオプションを有します(インサイト機能)。この目的で、各種ソーシャルネットワークの運営者は、Cookieおよび類似の技術を使用して、当社ページに対する訪問者の反応を記録します。FacebookとInstagramならびにLinkedInによるこのようなデータの取り扱いについて、詳しくはこちらとこちらならびにこちらでご確認いただけます。
当社はこれらのページを介して情報を取得しますが、GDPR第6条第1項(f)が定める正当な利益が、当社のソーシャルメディアのプロフィールの運営およびインサイト機能の使用に対する法的根拠となります。インサイト機能の使用について、訪問者および訪問者の当社ページへの反応を理解した上で訪問者への対応を行い、当社の営業力を向上させるという点で、当社は正当な利益を有します。ソーシャルネットワークに対してお客様の同意があり、それぞれのソーシャルプラットフォームの枠内でのデータの取り扱いが正当化される場合に限り、当社は同意に基づきデータを取り扱います。
また、LinkedInの広告キャンペーンからのコンバージョンを記録し評価するために、LinkedInの画像ピクセルを使用します。コンバージョンとは、LinkedInの広告キャンペーンを経由して、ユーザーが当社のウェブサイトへ誘導されることを指します。またユーザーインタラクション、すなわちユーザーが当社ウェブサイトで行う個々のステップは、コンバージョンを介して記録され、追跡されます。LinkedInの画像ピクセルは、当社ウェブサイトの特定のページに埋め込まれ、コンバージョンがあった場合にLinkedInにフィードバックが送信されます。その際、LinkedInはユーザーのIPアドレスに加え、LinkedInが設定したCookieの有無も処理し、これにより最終的なコンバージョンを出します。個人データはお客様の同意に基づき取り扱います(GDPR第6条第1項(a))。Cookieの設定により、同意を表明できます。随時「マーケティング」に関するCookieへの同意を撤回するか、ご利用のブラウザのキャッシュを消去して、以降の同意を取り消せます。
なお、お客様が当社のページへアクセスすることで生じるデータの取り扱いについて、当社は各ソーシャルネットワークの運営者と共同で責任を負います。ただし、各ソーシャルネットワークの運営者は、当社の個人情報保護方針に記載のない独自の目的でお客様のデータを処理することがあります。また、お客様に関して収集されたデータが特にアメリカ合衆国といった第三国に転送される可能性もあります。このようなデータの取り扱いについて当社の影響力は及びません。各ソーシャルネットワークの個人情報保護方針について、Facebookはこちら、Instagramはこちら、Twitterはこちら、LinkedInはこちら、Xingはこちらをご覧ください。
お客様は原則として、当社と各ソーシャルプラットフォームの運営者のいずれに対しても権利(以下の19をご覧ください)を主張できます。当社はソーシャルネットワークの運営者と共同で管理を行っていますが、権利の主張はソーシャルネットワークの運営者に対して行うのが最も効果的であると考えられます。何かお困りの際は、当社にもご相談ください。
当社では、ユーザーならびに既存もしくは将来のお客様を対象にウェビナーを開催しています。ウェビナーは当社のプロダクトに関する対話型のイベントで、当社のスタッフにより開催されます。外部講師をウェビナーに招待する場合もあります。外部講師の招待については、ウェビナーへの登録に先立ち告知があります。
ウェビナーは、Zoom Video Communications, Inc. (55 Almaden Blvd.Suite 600, San Jose, CA 95113, USA)(以下"Zoom")が提供するサービスを利用して開催します。Zoomのランディングページから当社のウェビナーに登録できます。当社はZoomとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。Zoomが独自の目的で個人データを取り扱うことはありません。お客様がZoomのウェブサイトにアクセスする場合、ウェブサイトご利用の際の個人データの取り扱いに対する責任はZoomにあります。お客様がZoomと契約関係にある場合、当社のウェビナー開催の一環で収集および処理される個人データについて当社は一切影響力を持ちません。特にウェビナー開催の一環でのZoomによる個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらをご覧ください。
Zoomのランディングページから当社のウェビナーにご登録の場合、当社は氏名、メールアドレス、企業名(任意)、役職(任意)などご登録時にお客様から提供されたすべての個人データを収集し取り扱います。当社はGDPR第6条第1項(b)に基づき、当社とお客様との間で締結された無料ウェビナーへの参加契約を遂行するために個人データを取り扱います。当社は、お客様との契約関係がある期間、すなわちウェビナーが終了するまで、そしてウェビナー後に法で定められた存続期間がある場合はそれが終了するまで、お客様の個人データを保管します。DeepLのアカウントをお持ちで、ウェビナーの登録に当社がこのアカウントを指定できる場合、GDPR第6条第1項(f)を根拠として、ウェビナーが終了するまで当社の顧客データベースおよび顧客関連プロセスの分析でお客様の個人データを取り扱います。これは、ウェビナーへの要望を記録し、お客様に提供するサービスを向上させるという当社の正当な利益の追求につながるためです。ウェビナー終了後、お客様のアカウントでウェビナーにご参加だった旨を当社の顧客データベースに記載します。ウェビナーへの登録に使用した名前とメールアドレスは、これらがDeepLの既存アカウントの詳細と一致しない限り顧客データベースには記載されず、ウェビナー終了後に消去されます。ウェビナー終了後に個人データが顧客データベースで取り扱われることになった場合、GDPR第6条第1項(f)が法的根拠となります。これは、お客様が当社のプロダクトを理解しているかを確認し、個々のケースに応じてサポートや追加のウェビナーあるいはトレーニングを迅速に提供するという当社の正当な利益の追求につながるためです。
Zoomを使ってウェビナーに参加する場合、次の個人データを取り扱います。
ユーザー情報(氏名、表示名、メールアドレス、SSOをご利用でない場合はパスワードといったZoomアカウントとその認証に関連するデータ)、プロフィール写真、ZoomのユーザーID
コミュニケーションデータ(ウェビナーならびにウェビナーに関連するZoomの利用の一環でお客様自身が入力、アップロードあるいはシェアしたデータ)
ミーティングのメタデータとテレメトリデータ(特にサービスの利用に関連する技術データで、セッションがいつどこで行われたかを示すIPアドレス、イベントログ、セッション情報の他、カメラ、マイクなどウェビナーに参加するためにZoomによるアクセスが必要なデバイスおよびハードウェアの情報を含む)
Zoomのアカウントがない場合もウェビナーに参加できます。その場合、お客様へのサービス提供を維持するために必要最小限の範囲でのみデータを収集し取り扱います。当社では、通信内容の収集および取り扱いが通常、欧州連合内のサーバーで行われるように設定しています。Zoomの拠点はアメリカ合衆国にあるため、サービス利用時にデータ(特にミーティングメタデータ)がアメリカ合衆国で取り扱われる可能性は排除できません。Zoomを介した個人データの収集および取り扱いは、GDPR第6条第1項(b)(参加契約)を根拠として行います。当社の代わりにZoomが収集および処理したデータは、Zoomのウェビナー開催期間および法が定める保持期間がある場合はその期間にわたり当社で保管します。Zoomが自らの責任においてデータを取り扱う期間について、当社は一切影響力を持ちません。詳しくはZoomまでお問い合わせください。
GDPR第22条が定める「自動化された決定」は行われません。
Zoomでのウェビナーを録画し、ウェビナー終了後に当社のウェブサイトやソーシャルメディアで公開する場合があります。録画では参加者の姿は映らず、参加者が特定されることもありません。参加者は文章でのみ質問でき、録画中に姿が映し出されることはありません。参加者からの質問に対する回答もウェビナーの録画に含まれます。録画中、予想に反して参加者の個人データが映し出された場合は、公開前にこれらが認識されないように処理を行います。ウェビナーの質を向上させるという当社の正当な利益の追求につながることから、GDPR第6条第1項(f)を法的根拠としてウェビナーの録画と保管を行います。ウェビナー公開にあたり、個人データが可視化された場合は認識できないように処理を加えるため、当社が追加で個人データを取り扱うことはありません。
当社の採用情報ページや総合求人サイト、またはメールを使って、募集中の職種に応募できます。デジタルでの採用過程で、応募手続きを完了させるために応募者のデータ(通常は氏名、連絡先、添え状、履歴書、その他の補足書類や証明書など)を電子的に収集および処理します。応募者の個人データは、採用選考のみを目的として取り扱います。また応募者の個人データは、採用選考に関与する人物とのみ共有します。当社の採用情報ページで英語の書類が求められているにも関わらずドイツ語の書類が提出された場合、当社にはDeepLのPDF翻訳機能を使って書類を英語に翻訳する権利があります。 この場合、個人データがアメリカ合衆国に転送されることがあります(本個人情報保護方針の7.2をご参照ください)。応募書類の取り扱いについて、GDPRの第6条第1項(b)と第88条第1項、ならびにBDSG(ドイツ連邦データ保護法)の第26条第1項と第8項(第2号)が法的根拠となります。DeepLのフリーランスの仕事に応募する場合、応募書類の取り扱いについて、GDPRの第6条第1項(b)が法的根拠となります。
応募者の就労許可証の申請プロセスが発生する場合、当社は応募者から提供されたデータを事前に確認する権利を有します。事前に確認することで、就労許可証を取得する資格の有無や取得時期を調べられます。応募者のデータの取り扱いに際し、事前確認を代行するサービスプロバイダのLocalyze UG(有限会社)(Bäckerbreitergang 28, 20355 Hamburg, Germany)にデータを転送します。当社はLocalyze UGとデータの取り扱いに関する契約を締結しており、データは当社の指示下でのみ取り扱われます。Localyzeが独自の目的でデータを取り扱うことはありません。Localyzeによる個人データの取り扱いについて、詳しくはこちらをご覧ください。事前確認における個人データの取り扱いは、雇用関係を結ぶために必要です。このようなデータの取り扱いについて、GDPRの第6条第1項(b)と第88条第1項、ならびにBDSG(ドイツ連邦データ保護法)の第26条第1項と第8項(第2号)が法的根拠となります。
応募者と雇用契約を締結した後、就労許可証が必要な場合、Localyzeが就労許可証取得のための各種サポートを行います。就労許可証取得のサポートの一環で、応募者から提供されたデータの他、パスポートのコピーや健康保険証などのデータをLocalyzeに提示するよう求められる場合があります。Localyzeによる個人データの取り扱いは、応募者と当社が雇用関係を結ぶにあたり必要であり、GDPRの第6条第1項(b)と第88条第1項、ならびにBDSG(ドイツ連邦データ保護法)の第26条第1項と第8項(第2号)が法的根拠となります。
採用過程を経て雇用契約を締結する場合は、組織および管理に関する一般的な手続きを行うために、より広範な法的義務を遵守した上で個人データを人事ファイル内に保管します。この際、応募者のデータの取り扱いについて、GDPRの第6条第1項(b)と第88条第1項、ならびにBDSG(ドイツ連邦データ保護法)の第26条第1項が法的根拠となります。DeepLでフリーランスとして仕事をする場合、当社は契約の履行を目的として個人データを保管します。この際の個人データの取り扱いについて、GDPR第6条第1項(b)が法的根拠となります。
お客様または当社の事情により不採用となった場合は、不採用の通知があってから最長6か月間、当社に提出されたデータを保持します。その後、さらに長期にわたりデータを保存する必要性が法的に定められていない限り、データを消去します。
例えば当社の応募者リストへの追加を希望するなど、より長期にわたるデータの保存に対して明示的な同意がある場合は、GDPR第6条第1項(a)に基づきデータを保存します。その後、候補者集団のデータとして1000日間保存します。同意はその後いつでも撤回できます。
応募に関するデータの処理を目的として、採用管理システムを運営するサービスプロバイダのRecruitee B.V.(Keizersgracht 313, 1016 EE Amsterdam, The Netherlands)にデータを転送します。当社はデータの取り扱いに関する契約をRecruiteeと締結しており、Recruiteeは当社の指示下でのみデータを処理できます。Recruiteeが独自の目的でデータを処理することはありません。Recruiteeでのデータ保護について、詳しくはこちらをご覧ください。
特に開発者の職種に応募があった場合、コーディング課題の提供および評価を行うサービスプロバイダのCodesse Ltd.(FF28, Kao Hockham Building, Edinburgh Way, Harlow, Essex, CM20 2NQ, United Kingdom)に応募者の氏名とメールアドレスを転送することがあります。当社はデータの取り扱いに関する契約をCodesseと締結しており、Codesseは当社の指示下でのみデータを処理できます。Codesseが独自の目的でデータを処理することはありません。選考過程でコーディング課題に関してCodesseが応募者にメールで連絡する場合があります。Codesseでのデータ保護について、詳しくはこちらをご覧ください。
当社のウェブサイトおよびアプリへのアクセスは、最新の暗号化技術で保護されます。保護の程度は、ご利用のブラウザやモバイル端末で採用されている暗号化技術により異なります。ブラウザのステータスバーに閉じた鍵または錠前のアイコンがあれば、当社ウェブサイトの個々のページは送信時に暗号化されます。また当社では、偶発的または意図的な操作、全体または部分的なデータの損失、サードパーティによる不正行為や不正アクセスから個人データを守るために適切な技術を適用し、組織でのセキュリティ対策を講じています。当社は、技術の進歩に合わせて継続的にセキュリティ対策を改善します。
欧州連合の指令および規制のもと、皆様には以下の権利が認められています。これらの権利を行使したい場合は、上記アドレスまでご連絡ください。
確認を得る権利および情報を得る権利:皆様の個人データの取り扱い状況、取り扱う個人データの種類と処理の目的について、確認してお伝えします。
訂正を求める権利:当社が保管するデータに間違いがある場合は、必ず訂正します。
消去を求める権利:個人データの消去をご希望の場合は、法律上可能な限り、その意向に従います。
取り扱いに制限を求める権利:データ利用に制限を設けたい場合は、法律上可能な限り、その意向に従います。
同意を撤回する権利:同意・承認済みのあらゆる内容について、撤回をご希望の場合、当社はその要求に従います。撤回があった場合も、撤回前のデータの取り扱いは許容されます。
また、当社が正当な利益を得るためにお客様のデータを取り扱う場合において(GDPRの第6条第1項(f)と第21条)、お客様はデータをそれ以上処理しないように異議を唱えられます。当社が直接的な宣伝を目的として個人データを取り扱う場合、お客様は通常の異議を申し立てる権利を有します。当社による個人データの取り扱いが宣伝を目的としない場合、お客様の特別な事情を根拠として異議申し立てが行われる必要があります。
またお客様には、個人データの取り扱いに関して、当社の監査を行う以下のデータ保護監査機関などに苦情を申し立てる権利があります。Landesbeauftragte für Datenschutz und Informationsfreiheit Nordrhein-Westfalen(Kavalleriestraße 2 - 4, 40213 Düsseldorf, Germany)、poststelle(at)ldi.nrw.de