DeepL Logo

文書翻訳のアップグレード:編集モードやデスク トップアプリのExcel対応機能を追加

文書翻訳機能の改善点

  • 編集モードが加わり、翻訳済みファイルをダウンロードする前段階で訳文を変更できるようになりました。ウェブ上の翻訳ツールで対応可能なすべてのファイル形式で、訳文を編集しやすくなります。
  • DeepL ProのAdvancedとUltimateプランのご登録者は、デスクトップアプリでExcelファイルを翻訳できるようになりました。
  • モバイルアプリでPDF、HTML、TXTファイルのテキストをスキャンして翻訳できるようになりました。


この度、DeepLは文書翻訳機能のアップグレードを行い、ウェブ上の編集モード、デスクトップアプリのExcel対応、そしてモバイルアプリによるファイル翻訳を新機能として追加しました。

今回のアップデートは文書翻訳の機能を強化するとともに、より高い操作性と柔軟性を提供します。

新たに加わった各機能の詳細と得られるメリットについては続きをお読みください。 

編集モード:作業時間の短縮と業務フローの合理化

別の言語に翻訳されている文書と編集モードのイラスト

編集モードの使い方は簡単です。今までの文書翻訳の方法とほぼ同じですが、編集モードでは、翻訳済みファイルをダウンロードする前に訳文を編集できます。  

編集モードを使うには、以下の手順に従ってください。 

  1. ウェブ上の翻訳ツールで「ファイルの翻訳」をクリックします 
  2. ファイルをドラッグ&ドロップするか、「文書ファイルを選択」をクリックして翻訳するファイルを選択します 
  3. 訳文の言語を選択します 
  4. 必要に応じて敬称/親称または敬体/常体を指定し、用語集を適用します 
  5. 「翻訳と編集」をクリックします 

新しいウィンドウが開き、左側にファイルの原文、右側に訳文が表示されます。訳文は右側のテキスト枠内で直接編集できます。 

訳文の編集が完了したら、ウィンドウの下部にある「ダウンロード」をクリックして、編集済みの訳文をファイル形式でダウンロードしてください。 

また訳文を編集した後に、元の訳文をダウンロードすることも可能です。「ダウンロード」ボタンの右にある矢印をクリックすると、次の2つのオプションが表示されます。  

  • 編集前の訳文をダウンロード 
  • 編集後の訳文をダウンロード 

訳文に加えた変更を反映させずにダウンロードするには、「編集前の訳文をダウンロード」を選択してください。 

編集モードで併せて利用可能な機能

編集モードでは、以下の機能も利用できます。  

  • 別の訳語:訳文の単語をクリックするとドロップダウンメニューが開き、別の訳語一覧が表示されます。採用したい訳語を候補の中からお選びください。 
  • 辞書:単語をクリックすると、定義、例文、類義語の候補が表示されます。これは翻訳の文脈を理解するのに役立ちます。 
  • 元に戻す/やり直す:原文入力枠の下部にある左矢印をクリックすると、変更した箇所を即座に元に戻すことができます。右矢印をクリックすると取り消した変更を元に戻せます。 

編集モードの柔軟性を十分に活用するには、これらの便利な機能も併用し訳文をさらにカスタマイズしましょう。 

編集モードで対応可能なファイル

編集モードはDeepL Pro(Starter、Advanced、およびUltimate)にご登録の場合、5万文字未満のファイルで使用できます。 

編集モードは現在、.docx、.pptx、.pdf、.html、.txt、.XLIFFファイルに対応しています。当社は編集モードの強化と拡張に取り組んでいます。今後のアップデートについても随時お知らせいたします。 

訳文の編集方法について、詳しくはヘルプセンターの記事「文書翻訳で編集モードを使用」をご覧ください。 

編集モードを使うメリット

編集モードは文書翻訳の利便性をさらに向上させました。ユーザーとそのチームは訳文の質を前より楽に管理できるだけでなく、翻訳にかかる時間と資源を節約できます。 

ファイルをダウンロードして別環境で訳文を編集する必要もなくなり、DeepLのウェブ上で直接訳を変えられます。この機能が加わったことで、DeepLは高品質な翻訳に必要なすべての機能が揃う、ワンストップショップのような存在にまた一歩近づきました。 

カスタマイズ性と柔軟性を向上させする編集モードは、個々の企業やチームのニーズに対応しつつ、これまで以上に簡単に、正確で迅速な文書翻訳を行えるようにします。  

デスクトップアプリのExcelサポートでより幅広いコンテンツに対応

デスクトップアプリのExcelファイルの例を示すイラスト

Excelファイルの翻訳は、昨年11月にExcelが対応形式に追加されて以来、多くのユーザーにご利用いただいています。 

今回、DeepL Pro AdvancedおよびUltimateにご登録の方は、MacとWindowsのデスクトップアプリでもExcelファイルを翻訳できるようになりました。このアップデートにより、AdvancedおよびUltimateのご登録者は、デスクトップアプリ上で作業いただけるコンテンツが広がりました。

詳細はヘルプセンターの記事Excelファイルの翻訳をご覧ください。 

外出先でも便利なモバイルアプリのファイル翻訳

DeepLのiOSおよびAndroid向けアプリでもファイルの翻訳が可能となり、すべてのDeepLユーザーは、スマートフォンでテキストをスキャンし希望の言語に簡単に翻訳できるようになりました。現在対応しているファイル形式にはHTML、PDF、TXTなどがあります。

このアップデートにより、ユーザーは外出先でもアプリからファイルを翻訳できるようになり、モバイルアプリの利便性が向上しました。

最新アップデートを活かし文書翻訳を強化

チームの生産性を高め、DeepLを最大限に活用するためにも、文書翻訳の最新アップデートをぜひ一度お試しください。 

現在、無料版をご利用で、編集モードやデスクトップアプリでのExcelファイルの翻訳にご興味をお持ちの方は、DeepL Proへのアップグレードをご検討ください*。


*編集モードは現在、DeepL Pro(Starter、Advanced、およびUltimate)にご登録の方全員がご利用いただけます。デスクトップアプリでのExcel翻訳は、AdvancedとUltimateでのみ可能です。