Introduction

DeepL API

DeepL APIでは、プログラムを使ってDeepLの機械翻訳技術にアクセスし、ウェブサイトやアプリを直接、高精度に翻訳できます。

使用例は以下のとおりです。

  • ウェブサイトの翻訳: ウェブサイトをローカライズして、新規市場を効率的かつ大規模に開拓できます。eコマースやニュースなど、動的コンテンツが多いサイトにも対応できます。
  • 組織のコミュニケーションツール: ConfluenceやSharePoint、Zendeskなど、組織のコミュニケーションツールにDeepLの翻訳技術を統合できます。万全のセキュリティのもと、グローバルなチーム間でスムーズにコミュニケーションを図れます。
  • 多言語でのプロダクト展開: チャットを翻訳すれば、言葉の壁を超えてリアルタイムでユーザーとつながれます。ボタンをクリックするだけで、コメントやレビューをローカライズできます。翻訳が差別化に役立ちます。

また、DeepL翻訳は主要な翻訳支援ツール(CATツール)に統合されています。翻訳者は、お気に入りの翻訳支援ツールでDeepLの高精度なニューラル機械翻訳にアクセスできます。 CATツール向けにDeepLのプラグインを開発したい方は、こちらからお問い合わせください。

DeepL APIを選ぶ理由

DeepLのAPIは、DeepL API FreeまたはDeepL API Proのプランでお使いいただけます。

DeepL API Freeのプランでは、1か月に50万文字までの翻訳が無料です。

DeepL API Proのプランでは、さらに高度なニーズを満たせます。従量課金制で、翻訳できる文字数に制限はありません。万全のセキュリティのもと、翻訳リクエストは優先的に処理されます。

以降に記載の内容は、両方のプランに適用されます。それぞれのプランでAPIのドメインが異なりますので、ご注意のうえ、正しいドメインをお使いください。

以下、"Hello, world!"を翻訳するための基本的なリクエストを示します。

POST /v2/translate
Example Request
curl -X POST 'https://api-free.deepl.com/v2/translate' \ -H 'Authorization: DeepL-Auth-Key [yourAuthKey]' \ -d 'text=Hello%2C%20world!' \ -d 'target_lang=DE'
Example Response
{ "translations": [ { "detected_source_language": "EN", "text": "Hallo, Welt!" } ] }